268名無しさん@お金いっぱい。2019/04/12(金) 10:09:19.62ID:gaCwbErW0>>269>>271>>276>>317
xmから乗り換えようと思っているんだけどオススメはどこでしょう? 海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較
スプが狭くて、入出金の手数料が少ないところがいいです
今の所、TradersTrustとmyfxmarket、axioryを検討しています。 276名無しさん@お金いっぱい。2019/04/12(金) 15:58:34.44ID:UbqGY8OK0>>282
>>268 海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較
Axioryがいいですよ
IS6FXの入出金方法を総まとめ!出金手数料や出金時の注意点、出金方法を徹底解説
その他
IS6FXの入金方法
">入金方法 | ">対応通貨 | ">最低入金額 | ">入金手数料 | ">口座反映時間 |
"> |
クレジットカード
VISAでは1ヶ月間の 決済回数に上限が設けられています が、これは決済が成功したもののみがカウントされ、失敗したものは回数に含まれません。また決済回数は毎月1日にリセットされます。
国内銀行送金
海外FXの入金で国内銀行送金を使う際のお約束ですが、振込人名義は、「MT4口座番号+ローマ字での登録者名」を入力する必要があります。
2万円以上では口座への入金手数料は無料ですが、送金にかかる 振込手数料はユーザー負担 です。カード入金に比べると少々コストがありますが、最も確実で利用しやすい入金方法と言えるでしょう。
IS6FXの入金方法での注意点
2万円未満の入金には手数料がかかる
入金方法を問わず、IS6FXでは 2万円未満の入金に対しては1,500円の入金手数料 がかかります。そのため、基本的には2万円以上を入金した方がお得ですね。
国内銀行送金での入金は、 振込にかかる手数料はユーザー負担 なので、2万円ぴったりで送金手続きをとると、着金時には手数料によって2万円未満になり、入金手数料が取られてしまいます。手数料を差し引いても2万円以上の入金になるよう送金するようにしましょう。
クレジットカードで入金した場合、入金ボーナスの付与割合が半減する
基本的にIS6FXの100%入金ボーナスでは、国内銀行送金で入金した場合のみ100%ボーナスとなり、 クレジットカードで入金した場合は半分の50%に制限 されていることが多くあります。
IS6FXの入出金方法を総まとめ!出金手数料や出金時の注意点、出金方法を徹底解説
その他
IS6FXの入金方法
">入金方法 | ">対応通貨 | ">最低入金額 | ">入金手数料 | ">口座反映時間 |
"> |
クレジットカード
VISAでは1ヶ月間の 決済回数に上限が設けられています が、これは決済が成功したもののみがカウントされ、失敗したものは回数に含まれません。また決済回数は毎月1日にリセットされます。
国内銀行送金
海外FXの入金で国内銀行送金を使う際のお約束ですが、振込人名義は、「MT4口座番号+ローマ字での登録者名」を入力する必要があります。
2万円以上では口座への入金手数料は無料ですが、送金にかかる 振込手数料はユーザー負担 です。カード入金に比べると少々コストがありますが、最も確実で利用しやすい入金方法と言えるでしょう。
IS6FXの入金方法での注意点
2万円未満の入金には手数料がかかる
入金方法を問わず、IS6FXでは 2万円未満の入金に対しては1,500円の入金手数料 がかかります。そのため、基本的には2万円以上を入金した方がお得ですね。
国内銀行送金での入金は、 振込にかかる手数料はユーザー負担 なので、2万円ぴったりで送金手続きをとると、着金時には手数料によって2万円未満になり、入金手数料が取られてしまいます。手数料を差し引いても2万円以上の入金になるよう送金するようにしましょう。
クレジットカードで入金した場合、入金ボーナスの付与割合が半減する
基本的にIS6FXの100%入金ボーナスでは、国内銀行送金で入金した場合のみ100%ボーナスとなり、 クレジットカードで入金した場合は半分の50%に制限 されていることが多くあります。
海外FXのおすすめ業者ランキング10選【2022年最新版】
悩んでいる人
最近はたくさんの海外FX業者が日本に参入しており、 どの口座を選んだらいいのかわからないというトレーダーも多い です。
実際に私も、専業トレーダーになって初めて海外FX業者を使ったときは「どの証券会社なら安心して取引できるんだろう…」とあまりの選択肢の多さに悩んだ経験があります。
リク
海外FXのおすすめ業者ランキングを選ぶ基準
今回は、海外FX口座で毎日トレードしている私が、実際に使ってみた上でおすすめできる業者のみをピックアップしました。
海外FX業者 | ボーナス | スプレッド | レバレッジ | 信頼性 |
---|---|---|---|---|
Exness | なし | せまい | 無制限 | 高い |
ThreeTrader | なし | せまい | 海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較500倍 | 高い |
AXIORY | 期間限定 | せまい | 400倍 | 高い |
Titan FX | なし | せまい | 500倍 | 高い |
Gemforex | 5つのボーナス | 普通 | 1,000倍 | 高い |
FXGT | 3つのボーナス | 普通 | 1,000倍 | 高い |
XM Trading | 3つのボーナス | 普通 | 888倍 | 高い |
Big Boss | 取引ボーナス | 普通 | 999倍 | 高い |
iFOREX | 入金ボーナス | 普通 | 400倍 | 高い |
IS6FX | 2つのボーナス | 普通 | 1,000倍 | 低い |
(※各口座のくわしい情報を知りたい方は、「海外FXのおすすめ業者ランキング10選」をクリックするとジャンプすることができますよ!)
海外FX業者は、 日本のFX口座にはない3つのボーナス を用意しています。
海外FX業者の3つのボーナス
- 「口座開設ボーナス」:口座を開設するだけでもらえる、取引に使えるボーナスクレジット。
- 「入金ボーナス」:FX口座への入金額に応じてもらえる、証拠金が30~100%増えるボーナスクレジット。
- 「キャッシュバックボーナス」:取引するごとにトレーダーに還元されるボーナスクレジット。
「あんまり自分のお金を使いたくないな…」 や 「なるべく損はしたくないな…」 と思っている方は、ボーナスを重視して海外FX業者を選ぶようにしましょう!
スプレッド
スプレッドとは簡単に言うと、 取引するごとに払わないといけない手数料 のことです。
FXの利益の仕組み
「スキャルピングメインでトレードしている」 海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較 や 「とにかく手数料を払いたくない!」 という方は、スプレッドを重視して海外FX業者を選ぶようにしましょう!
レバレッジ
レバレッジとはてこの原理のことで、 レバレッジが高ければ高いほど、少ない資金で大きな金額のトレード をすることができるようになります。
レバレッジと元手の関係
- レバレッジが低い➔元手となる資金がたくさん必要で、取引ごとの利益・損失ともに小さい。
- レバレッジが高い➔元手となる資金は少なくて済み、取引ごとの利益・損失は大きくなる。
「ハイレバでガンガン資金を増やしていきたい!」 や 「短期的に資金を大きく増やしたい」 という方は、レバレッジの高さを重視して海外FX業者を選びましょう!
安全性・信頼性
安全性・信頼性の基準
- 金融ライセンスを保有しているかどうか。
- 出金拒否や口座凍結の噂がないかどうか。
- 日本人スタッフが常駐しているか/日本語で問い合わせできるかどうか。
「 初めて海外FX業者を使うのですこし不安だな… 」という方や「わからないことがあったら日本語で問い合わせたいな」という方は、安全性や信頼性にも注目しながら海外FX業者を選んでみてください!
海外FXのおすすめ業者ランキング10選
それぞれの特徴からメリット・デメリットまで、順番に紹介していきますね!
海外FX業者 | ボーナス | スプレッド | レバレッジ | 信頼性 |
---|---|---|---|---|
Exness | なし | せまい | 無制限 | 高い |
ThreeTrader | なし | せまい | 500倍 | 高い |
AXIORY | 期間限定 | せまい | 400倍 | 高い |
Titan FX | なし | せまい | 500倍 | 高い |
Gemforex | 5つのボーナス | 普通 | 1,000倍 | 高い |
FXGT | 3つのボーナス | 普通 | 1,000倍 | 海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較高い |
XM Trading | 3つのボーナス | 普通 | 888倍 | 高い |
Big Boss | 取引ボーナス | 普通 | 999倍 | 高い |
iFOREX | 入金ボーナス | 普通 | 400倍 | 高い |
IS6FX | 2つのボーナス | 普通 | 1,000倍 | 低い |
おすすめ業者ランキング 第1位:Exness
Exnessは どの海外FX業者よりもバランスに優れていて、初心者からプロトレーダーまで愛用する人の多い海外FX業者 です。
Exnessの特徴
- キプロスやセーシェルなど、グループ全体で合計7つの金融ライセンスを保有している。
- スプレッドが狭く、取引コストの安さは業界トップレベル。
- ロスカット水準が0%で、レバレッジも無制限でトレードできる唯一の海外FX業者。
Exnessで特に注目なのは、 海外FX業者のなかで唯一最大レバレッジが「無制限」であること です。
なお、レバレッジが非常に高く小額からトレードできる分、口座開設ボーナスや入金ボーナスは用意されていません。
トレーダー
IS6FXの入出金方法を総まとめ!出金手数料や出金時の注意点、出金方法を徹底解説
その他
IS6FXの入金方法
">入金方法 | ">対応通貨 | ">最低入金額 | ">入金手数料 | ">口座反映時間 |
"> |
クレジットカード
VISAでは1ヶ月間の 決済回数に上限が設けられています が、これは決済が成功したもののみがカウントされ、失敗したものは回数に含まれません。また決済回数は毎月1日にリセットされます。
国内銀行送金
海外FXの入金で国内銀行送金を使う際のお約束ですが、振込人名義は、「MT4口座番号+ローマ字での登録者名」を入力する必要があります。
2万円以上では口座への入金手数料は無料ですが、送金にかかる 振込手数料はユーザー負担 です。カード入金に比べると少々コストがありますが、最も確実で利用しやすい入金方法と言えるでしょう。
IS6FXの入金方法での注意点
2万円未満の入金には手数料がかかる
入金方法を問わず、IS6FXでは 2万円未満の入金に対しては1,500円の入金手数料 がかかります。そのため、基本的には2万円以上を入金した方がお得ですね。
国内銀行送金での入金は、 振込にかかる手数料はユーザー負担 なので、2万円ぴったりで送金手続きをとると、着金時には手数料によって2万円未満になり、入金手数料が取られてしまいます。手数料を差し引いても2万円以上の入金になるよう送金するようにしましょう。
クレジットカードで入金した場合、入金ボーナスの付与割合が半減する
基本的にIS6FXの100%入金ボーナスでは、国内銀行送金で入金した場合のみ100%ボーナスとなり、 海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較 クレジットカードで入金した場合は半分の50%に制限 されていることが多くあります。
Axioryの特徴と評判・おすすめ口座と出金トラブル情報をレビュー
Axiory
Axioryの評価 4.5
Axioryの評判とレビュー
Axiory良い評判・レビュー
Axioryの悪い評判・レビュー
Axioryの海外での評価
Axioryの安全性 | |
---|---|
ライセンス | 海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較ベリーズ(IFSC) |
信託保全 | 信託銀行SparkasseBank(全額信託保全) |
設立 | 2011年 |
FPAの点数 | 3.524点 |
NDD・DD | NDD |
ゼロカット | ゼロカット・追証無し |
日本円・日本語・日本人スタッフ | 海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較全て対応済み |
Axioryの2ch
285名無しさん@お金いっぱい。2019/04/13(土) 10:17:00.88ID:MJPDLMf20>>291
xmからの移転候補をいろいろ調べたけど、axioryが一番バランスよさげに見える
でもbitwallet騒動があったので怖い
52名無しさん@お金いっぱい。2019/03/29(金) 00:19:50.56ID:oEpPqYzZ0
なんだかんだAxiory好き
268名無しさん@お金いっぱい。2019/04/12(金) 10:09:19.62ID:gaCwbErW0>>269>>271>>276>>317
海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較
xmから乗り換えようと思っているんだけどオススメはどこでしょう?
スプが狭くて、入出金の手数料が少ないところがいいです
今の所、TradersTrustとmyfxmarket、axioryを検討しています。276名無しさん@お金いっぱい。2019/04/12(金) 15:58:34.44ID:UbqGY8OK0>>282
>>268
Axioryがいいですよ
716名無しさん@お金いっぱい。2018/12/22(土) 16:15:35.47ID:fahH/S770>>718>>726
海外業者でスプレッド狭いところで信頼があるところを教えてください!718名無しさん@お金いっぱい。2018/12/22(土) 19:48:58.58ID:D/5JLS1c0
>>716
AXIORYのナノスプ
569名無しさん@お金いっぱい。2018/10/20(土) 15:34:39.86ID:2lY0Kxs60
>566
axiory良いよ。
運営とも日本語で話せるし、
日本にサーバーあるから約定がすんげぇ早い。
VPSも日本のサーバー契約で良い。
鹿児島からaxioryの接続速度だと今31.61ms
日本のVPSサーバーだと9.5ms
Axioryのスプレッド
Axioryの平均スプレッド
平均スプレッド | スタンダード口座 | ナノスプレッド口座 |
---|---|---|
ドル円 | 1.5pips | 1.海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較 0pips(0.4pips) |
ユーロ円 | 1.7pips | 1.海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較 海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較 3pips(0.7pips) |
ポンド円 | 2.7pips | 2.3pips(1.7pips) |
豪ドル円 | 2.1pips | 1.5pips(0.9pips) |
ユーロドル | 1.3pips | 1.0pips(0.4pips) |
ポンドドル | 1.9pips | 1.5pips(0.海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較 9pips) |
豪ドル米ドル | 2.1pips | 1.2pips(0.6pips) |
Axioryの手数料
スタンダード口座 | ナノスプレッド口座 | |
---|---|---|
取引手数料 | なし | 往復6ドル |
Axiory・XM・TitanFXのスプレッド比較
スプレッド | Axiory ナノスプレッド口座 | TitanFX ブレード口座 | XM ゼロ口座 |
---|---|---|---|
取引手数料 | 往復6ドル | 往復7ドル | 往復10ドル |
ドル円 | 1.0pips(0.4pips) | 1.03pips(0.33pips) | 1.1pips(0.1pips) |
ユーロ円 | 1.3pips(0.7pips) | 1.44pips(0.74pips) | 1.6pips(0.6pips) |
ポンド円 | 2.3pips(1.7pips) | 2.15pips(1.45pips) | 2.0pips(1.0pips) |
豪ドル円 | 1.5pips(0.9pips) | 1.82pips(1.12pips) | 2.0pips(1.0pips) |
ユーロドル | 1.0pips(0.海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較 4pips) | 0.9pips(0.2pips) | 1.1pips(0.1pips) |
ポンドドル | 1.5pips(0.9pips) | 1.27pips(0.57pips) | 1.4pips(0.4pips) |
豪ドル米ドル | 1.2pips(0.6pips) | 1.22pips(海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較 0.52pips) | 1.6pips(0.6pips) |
Axioryのリアルタイムスプレッド
Axiory (ナノスプレッド口座) | リアルタイムスプレッド | リアルタイム平均値 |
---|---|---|
ドル円 | 0.3pips~0.4pips | 0.35pips |
ユーロ円 | 0.3pips~0.8pips | 0.55pips |
ポンド円 | 0.9pips~1.1pips | 1.0pips |
豪ドル円 | 0.5pips~0.8pips | 0.65pips |
ユーロドル | 0.1pips~0.3pips | 0.2pips |
ポンドドル | 0.3pips~0.6pips | 0.45pips | 海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較
Axioryのスワップポイント
順位 | 通貨ペア | 買い/売り | スワップポイント |
---|---|---|---|
1位 | EURMXN(ユーロメキシコペソ) | 売り | 1447円 |
2位 | USDMXN(ドルメキシコペソ) | 売り | 1135円 |
3位 | CHFZAR(スイスフラン南アフリカランド) | 売り | 1119円 |
4位 | EURZAR(ユーロ南アフリカランド) | 海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較売り | 1033円 |
5位 | GBPZAR(ポンド南アフリカランド) | 売り | 1004円 |
6位 | USDZAR(ドル南アフリカランド) | 売り | 830円 |
7位 | AUDZAR(豪ドル南アフリカランド) | 売り | 508円 |
8位 | EURTRY(ユーロトルコリラ) | 売り | 283円 |
9位 | ZARJPY(南アフリカランド円) | 買い | 63円 |
10位 | EURRUB(ユーロロシアルーブル) | 海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較売り | 47円 |
Axioryのレバレッジ
Axioryのロスカット
通貨・金額 | レバレッジ | 必要証拠金 | ロスカット金額(20%) |
---|---|---|---|
ドル円=110円 | 400倍 | 27,500円 | 5,500円 |
AxioryMT4とcTrader
- ワンクリック注文に対応
- 同時複数注文に対応
- 超短期のスキャルピングに対応(制限無し)
- 約定スピードが非常に早い
- 板情報が見える
MT4 | cTrader | |
---|---|---|
Windows | 〇 | 〇 | 海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較
Mac | 〇 | × |
WebTrader | 〇 | 〇 |
iPhone | 〇 | 〇 |
iPad | 〇 | 〇 |
Android | 〇 | 海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較〇 |
Androidタブレット | 〇 | 〇 |
Axioryのボーナス
ボーナス名 | 開催期間 | ボーナス内容 |
---|---|---|
お年玉ボーナスキャンペーン2020 | 2020年1月1日~2020年1月21日 | 入金100%ボーナス(上限3万円) |
Jumioボーナス | 2019年2月7日~2019年3月29日 | 口座残高に対して100%のボーナス(上限2~3万円) |
お年玉ボーナス | 2019年1月1日~2019年1月14日 | 入金100%ボーナス(海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較 上限2万円) |
法人口座利息5%キャンペーン | 2017年5月25日~現在は終了 | 年利1%~5%(最大300万円の利息) |
Axioryのスキャルピング
参照:FAQ スキャルピング(超短期売買)はできますか?
Axioryの両建て
参照:FAQ 両建て取引はできますか?
Axioryの両建てについて確認しました
平素よりお世話になっております。
この度は、お問合せ頂き誠にありがとうございます。弊社は両建てにつきまして、特に禁止事項等ございません。
何かご不明な点やお気づきの点がございましたら、お気軽にお問合せください。
今後ともAXIORYを宜しくお願い申し上げます。
Axioryの両建て | |
---|---|
同一口座の両建て | 〇 |
複数口座の両建て | 〇 |
異業者間の両建て | 〇 |
Axioryのゼロカット、追証
参照:Axiory ゼロカットとロスカット
Axioryのゼロカットになる時間
・ゼロカットになった時、同じ口座で別通貨のポジションを持っている場合
口座残高がマイナスの状態になりましたら、 同一口座のポジションにつきましてロスカット となります。
・ゼロカットになった時、別口座でポジションを持っている場合
ゼロカットは各口座ごとに施行させて頂きますので、 別口座への影響はございません。
タイミング | マイナス残高後、24時間以内にマイナス残高がリセットされる |
---|---|
同一口座 | ロスカットされる |
別口座 | 別口座に影響なし |
Axioryの口座開設
参照:Axiory 口座開設
Axioryのデモ口座
海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較 参照:Axiory デモ口座
追加口座 | 有効期限 | デモ口座の残高 |
---|---|---|
いくつでも追加可能 | 最終ログインから90日 | 1000万円まで |
Axioryの入金
参照:Axiory 入出金方法
入金の種類 | 特徴 |
---|---|
1位 Curfex | 入金手数料は銀行側の振込み手数料のみ |
2位 クレジットカード | 入金、出金ともに手数料がかからないが、エラーで入金できないことが多い |
3位 STICPAY | 内容、手数料ともにBitwalletとほぼ同じ |
4位 bitpay | ビットコインで送金できる。ビットコインから円やドルに変更する時に少し目減りする |
5位 銀行振込 | 銀行の営業時間内でないと手続きが進まない、出金の手数料が高い |
Axioryの出金
出金の種類 | 利益の出金 | 特徴 |
---|---|---|
1位 Curfex | 利益の出金可能 | 手数料無料 |
2位 クレジットカード | 入金額と同額まで | 入金のキャンセルという形で出金される | 海外FXスキャルピングにおすすめな業者12社を比較
3位 STICPAY | 利益の出金可能 | 手数料は0.3ドル+出金額の2.5% |
4位 bitpay | 利益の出金可能 | 円やドルからBTCに変換される時に少し目減りする |
5位 銀行振込 | 利益の出金可能 | 中継手数料、受取手数料合計5,000円ほどかかる |
Axioryの出金拒否、出金トラブル
Axioryのログイン
参照:Axiory ログイン
- マイページ(MyAxiory)のログイン方法
- MT4のログイン方法
- cTraderのログイン方法
- デモ口座のログイン方法
Axioryのスリッページ
参照:Axiory 約定率
Axioryの約定率は 99.98% で業界でもかなり高く、スピードも速いです。
Axioryのサーバーはエクイニクス社(Equinix社)
参照:EQUINIX
Axioryはメインサーバーを東京に置いていて、以前に置いていたニューヨークの時とに比べて 33%の約定スピードがアップ しています。
Axioryの通貨ペア
参照:Axiory 取扱商品
コメント