最近ではFX 1,000通貨単位 手数料無料で取引可能なFX業者が増えてきました。
FXの練習方法は?デモトレードにおすすめのアプリや注意点を紹介
FX
auカブコムFXの口コミ評判は?キャンペーンや手数料も徹底解説!
FX
無料で使えるFXチャートのおすすめは?選び方や見方を紹介
FX
MATSUI FXの口コミ評判!100円から取引できるって本当?
FX
ヒロセ通商のLION FXは評判が良い?キャンペーンやアプリも調査
FX
楽天FXの手数料や口コミ・評判を紹介!MT4やキャンペーンも解説
本サイトで掲載する内容はクレジットカード及びローン商品、証券口座、FX、暗号資産等の一般的な情報提供を目的としております。当社は商品・サービスを提供する事業者とお客様との契約・取引に関して、いかなる関与もいたしません。
当社は第三者を含む利用者・事業者間におけるトラブルには一切責任を負わないものとします。
本サイトでは各金融機関の情報に基づき、可能な限り正確な情報を掲載しておりますが、情報の更新により、掲載内容と最新情報に相違がある場合もございます。本サイトに掲載の情報は記事の作成日または更新日時点での内容になりますので、商品・サービス等の最新情報につきましては、各金融機関の公式サイトにてご確認ください。
本サイトにて掲載の商品・サービスの詳細については、当社ではお答えできません。商品・サービスの内容や契約、申し込みに関するご質問は、商品・サービスを提供している事業者へお問い合わせください。
本サイト掲載の商品・サービスには、契約時に所定の審査が行われるものがございます。本サイトに掲載の情報は、個人の審査結果を保証するものではございません。
ローン商品の契約には利息が発生する可能性がございますので、お借り入れ条件をご確認の上、計画的なご利用をお願いいたします。
FXや株式等の金融取引は元本・利益を保証するものではなく、相場の急変動等により損失が生じる場合がございます。リスクを理解した上での取引をお願いいたします。
SBI FXトレード(SBI FX TRADE)の評判・口コミは?スプレッドなどの特徴やアプリも徹底解説!
引用:公式サイト
SBI FXトレードでは、取引手数料をはじめロスカット手数料や出金手数料など 各種手数料が無料 となっており、スプレッドが取引における実質的な手数料となります。
先述の通り、SBI FXトレードのスプレッドは業界最狭水準を誇っているため、 コストを抑えた取引が可能 です。
スワップポイントも高水準
引用:公式サイト
積立FXで外貨積立ができる
SBI FXトレードには、「積立FX」というユニークなサービスがあります。短期売買で利益を上げるのではなく、これは、ドルコスト平均法によって、 レート変動のリスクを平均化しながら外貨で資産形成をしていく ためのサービスです。
投資家が決めるのは購入する通貨と1か月あたりの購入額、購入頻度、そしてレバレッジです。FXは日々レートが変動しているので、「月に1回」だけでなく「週に1回」「毎日」といったように 毎月の投資額を細かく分けて購入するようにする と、より高いリスク分散効果が得られます。
業界初の即時信託保全と高い自己資本規制比率
SBI FXトレードは三井住友銀行とFXクリアリング信託株式会社の2社を信託保全先としています。 規模、信用度ともに確保されている と言って良いでしょう。
さらにSBI FXトレードでは信託保全の安全性をさらに高めるために、即時信託保全という業界初のスキームを導入しています。従来の信託保全は顧客から預かった資金をFX会社が信託保全先に信託するという流れですが、これだと信託保全が確定するまでに数日程度を要するため、 可能性は極めて低いですがこの数日間にFX会社が倒産するリスクがあります。
この空白を解消するために、SBI FXトレードは 顧客からの資金が直接信託保全先に入金され、即時信託保全されるスキーム を採用しました。これにより一切の空白がなく、安全性がさらに高くなっています。
信託保全はFX会社が倒産した時に意味を成すものですが、それ以前にFX会社が倒産しないことも重要です。倒産リスクを知る物差しとして自己資本規制比率がありますが、SBI FXトレードは 1,264.1%(2021年12月末) と、業界でも屈指の高さを誇ります。
通貨別/時間別売買比率などの有益情報がわかる
他の投資家がどんな注文を出していて、現在どんなポジションを保有しているのか という動向を知っておくことはとても有益です。SBI FXトレードはこうした情報発信に力を入れており、新規売買比率を通貨別、時間帯別に見ることができます。
↑貨別の新規売買比率
参考:公式サイト
さらにこの他にも、通貨別に「成立値段帯別注文件数」が随時公開されています。これは「約定した注文のうちどのレートで注文を出していたか」が分かるので、 他の投資家がどのレートを狙って買いもしくは売りの注文を出していたのか が分かります。
↑時間帯別の注文件数
もうひとつ、「時間帯別注文件数」も見逃せないデータです。これはどの時間帯にどの程度の注文が出ているのかを通貨ペア別に見ることができるもので、他の投資家がどの時間帯を狙っているのか、さらに言うと 「どの時間帯に相場が動くと思っているのか」 をうかがい知ることができます。
SBI FXトレードのデメリット4つを解説
次に、SBI FXトレードのデメリットを4つ見てみましょう。いずれも特定のFX投資スタイルをとっている人にはデメリットとなりますが、総じて言えるのは デメリットが少ない ことです。
スプレッドは業界最狭水準だが、取引量に応じて拡大
SBI FXトレードのスプレッドは、業界でも最狭水準といえるものです。しかしそれは1,000通貨未満について当てはまるもので、 取引量が大きくなるにつれてスプレッドが拡大 します。
すでに触れているとおり、ドル円の「1~1,000通貨」のスプレッドは最大でも0.09。0.1銭が業界の最狭水準なので、さらに有利なスプレッドといえますが、「1,001~100万通貨」になるとスプレッドは拡大し、0.1~7.8となります。提示されるスプレッドにかなり開きがあるので、 流動性によってはスプレッドが大きく変動する ことも考えられます。
このように取引量に応じてスプレッドが拡大するのは、 FXの特性上やむを得ない 部分があります。FXは相対取引なので、売買注文を成立させるには反対の注文が必要です。取引量が大きくなるにつれてその注文と同規模の反対注文が少なくなるため、それを約定させるにはスプレッドを拡大する必要があるのです。
このため、SBI FXトレードのスプレッドは業界最狭水準であることは間違いないのですが、 それは1,000通貨未満の取引のみに言えることだ と補足しておく必要があります。
コールセンターの対応は24時間ではない
FX会社の中には、24時間電話サポートを実施しているところもありますが、SBI FXトレードのコールセンターが対応しているのは 月曜日から金曜日の9時から17時まで です。
スキャルピングは公認されていない
わずかな利幅を狙った超短期売買のことを、スキャルピングといいます。 小刻みに上下変動をする為替相場との親和性が高いトレード手法 なので、FX投資家の中にはスキャルピングで取引している人は多くいます。
しかし、残念ながらSBI FXトレードでは スキャルピングは公認されていません。 SBI FXトレードで口座開設をする際に同意する必要がある契約締結前交付書面には、以下のように記載されています。
“(17)注文発注時のご注意事項 以下の注文を検知した場合、一時的に取引条件の変更、又は制限を加えさせていただい ております。
(中略)
b)短時間に、頻繁に行われる注文及び取引であって、他のお客様又は当社のシステムもしくはカバー取引等に著しい悪影響を及ぼすと認められる注文。 ”
この規定に違反してスキャルピングをしていると口座を凍結される恐れもあり、実際にそのような事例もあるようです。一度口座が凍結されると新規のトレードはできなくなるので、スキャルピングをしたいと考えている人は注意してください。
自動売買やデモトレードがない
SBI FXトレードはサービス形態がシンプルなので、デモトレードや自動売買といった派生的なサービスは提供されていません。FXを始めたばかりの人はいきなりお金を動かすよりもデモトレードを使ってFXの仕組みや注文方法、さらには実際にトレードをして慣れていくべきだと言われていますが、SBI FXトレードではそのためのデモトレードがありません。
ただデモトレードに関しては、 SBI FXトレードは最小売買単位が1通貨と極めて小さく、実質的にデモと変わらないほどの少額でFXの世界を体験することができます 。その意味では、あまり気にする必要のないデメリットといえるでしょう。
SBI FXトレードのツールを解説
PC専用ツール
多機能搭載のチャートならRich Client GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ NEXT
SBI FXトレードのPC専用ツールのうち、最も多機能なリッチクライアント版は「Rich Client NEXT」です。元からあった取引ツールを2019年9月に大幅リニューアルしたものが現在のバージョンです。
ダウンロード不要・タブレット端末にも対応しているWEB NEXT
もう1つの取引ツールである「WEB NEXT」は、 特別なソフトをダウンロード、インストールする必要がない ブラウザ版です。
また、 タブレット端末にも対応 しており、端末に合わせて使いやすいレイアウトに自動的に変換されます。
特にノートPCなど画面の小さいPCでFX取引をする方にとっては表示できる情報が少なくなってしまうのがネックですが、「WEB NEXT」は 必要十分な情報がうまく整理されている GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ ので、画面の小ささを不利に感じないのも魅力です。
1タップで発注可能なスマホ専用アプリスマホ専用アプリ
SBI FXトレードのスマホアプリは2019年10月に全面変更され、使い勝手がさらに向上。 チャート画面でトレンドラインを描画し保存することが可能 となったり、デザイン的な見やすさが向上されるなどの進化を遂げています。
GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ ↑実際のアプリチャート画面
新アプリは短期トレードがしやすい 2WAY注文の使いやすさ をとことん追求しています。チャートと2WAY注文ボタンを見やすく配置し、建玉状況も同じ画面で分かるようにしているので、こまめに取引をしたい短期トレードに適しています。フォントにこだわり、 見やすく目に優しい配色・画面表示になっている点 も旧アプリと比較して改善されている点です。
↑2way注文画面
他社と比べて特徴的なのは、 画面分割が1・2・4と3タイプから選べること (2分割に対応しているアプリはあまりありません)。しかも、縦・横どちらの表示にも対応しています。
FXの両建ては禁止されている?メリットや取引手法を解説
FX取引の注意点 / 当サイトの内容について
・本記事では、FXを「必ず利益を生む方法」として紹介しているものではございません。FXは自己の責任において行っていただくようお願い致します。
・外国為替証拠金取引は外国為替レート金利の変動により損害を被るリスクがあり投資元本は保証されていません。
・マーケットの相場変動率に比べ投資元本の損益変動率が大きく状況により損失が証拠金額を上回ることもあります。
・スプレッドは指標発表時や相場が急変した際に拡大する場合があります。
・スリッページが発生することで、発注時点に比べ不利な価格で約定する場合もあります。
・市場の流動性が低下していることで、注文がリジェクトされる場合があります。
・本記事で紹介している企業は金融庁の「 免許・許可・登録等を受けている業者一覧」より抜粋しています。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。 GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
GMOクリック証券 FXネオ 1000通貨単位 手数料 最低取引単位 発注単位 購入単位 1枚 1lot
FX 1000通貨 取引単位
千通貨単位のFX業者が急増
最近ではFX 1,000通貨単位 手数料無料で取引可能なFX業者が増えてきました。
GMOクリック証券 取引単位
FXネオは千通貨単位は不可
残念ながら店頭FX 相対FX取引の GMOクリック証券 FXネオの最小取引単位は、1枚(1lot)=1万通貨 となっています。
従って、 1,000通貨単位のFX取引は未対応 です。
GMOクリック証券 FXネオ よくあるご質問
Q.FXネオ取引の最低取引単位について教えてください。
A. 各通貨ペアともに1万通貨単位です 。但し、南アフリカランド/円は、10万通貨単位となります。
くりっく365も千通貨は不可
FX 外国為替証拠金取引は、一般的な10,000通貨単位での売買に対し、1,000通貨単位で売買すればFX取引のリスクを1/10に抑える事が出来ます。 GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ FX 売買単位 取引単位が1,000通貨単位なら、FX初心者でも安心してFX取引を.
フォレックストレード 千通貨
グループのFX 外国為替証拠金取引専業子会社が、2010年8月1日より最小取引単位(最小売買単位)が1,000通貨単位のFX取引サービスを開始しています。 FX 売買単位 取引単位 1枚 1lot 以下、FOREX TRADE(フォ.
2011年にサービス終了
前回の、新日鉄 住金 合併 経営統合 理由 目的 株価 時期に続く、合併ネタです。 店頭FX 相対FX取引のFX 外国為替証拠金取引業者のフォレックス・トレード「アプローズFX」が、親会社であるの店頭FX「FXネオ」に吸収、統合される事が.
1,000通貨単位の取引は他社で
外為どっとコムは千通貨単位
FX1通貨~1,000通貨業者 一覧表 FX初心者や資金が少ない人向けの、1,000通貨単位以下・手数料無料(手数料0円)の店頭FX 相対FX業者です(手数料が必要なFX業者も一部有ります)。 FXの取引単位の意味が分からない方.
当ブログ管理人より
お勧め証券会社
- FX会社大手。
- FX未経験向けのFXスクールが 無料で受講可能 (オンライン又は会場。)
- 現金3,000円貰える外為どっとコム キャンペーン実施中。 で取引可能。
- FX業者中トップクラスの為替情報。
- サーバーが堅牢でシステムダウンに強い。
- 豪華賞品が貰えるバーチャルFX有り(参加費無料。)
- FX会社大手。ヒロセ通商 FX上場企業
(現金5千円と美味しい食品が貰える) で取引可能。 - 取引ツールが高機能(ワンクリックドテン注文などの便利な注文が可能。)
- 51種類の豊富な通貨ペア。
- 月曜朝6時からFX取引可能
(他社は月曜朝7時から) - デモトレード有り。
- FX会社大手。
(最低資金4円から取引可能) が高い。 - 大人気の高性能取引ソフト「メタトレーダー(MT4)」が利用可能。
- MT4でシステムトレード&手動取引が可能。
- デモ口座有り。
株式現物取引 一日定額制 ネット証券会社の現物株取引の「株式手数料比較表(一日定額制)」を作成しました。 何れの業者も「パソコン、スマートフォン、タブレット」で簡単に口座開設・取引可能です。 取引手数料 比較表 表の.
FX1通貨~1,000通貨業者 一覧表 FX初心者や資金が少ない人向けの、1,000通貨単位以下・手数料無料(手数料0円)の店頭FX 相対FX業者です(手数料が必要なFX業者も一部有ります)。 FXの取引単位の意味が分からない方.
FX 約定能力とは? 店頭FX取引のFX業者には 約定能力の高いFX業者指定した為替レートできちんと約定する。 約定能力の低いFX業者指定した為替レートで約定しない。もしくは約定しにくい。 の2種類の業者が有.
GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミMJ 1,000通貨 手数料 1枚 1lot 最低取引単位 最低売買単位
店頭FX 相対FX取引のFX 外国為替証拠金取引業者のMJ「SpotBoard」は現在、最小取引単位が1枚(1lot)=1万通貨となっていますが、1,000通貨単位(0.1lot)のFX取引サービスを2009年末から実施すると発表しました.
サイバーエージェントFX 外貨ex 1000通貨単位 手数料有料 最低取引単位 最低売買単位 発注単位 GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ 購入単位 注文単位 1枚 1lot
店頭FX 相対FX取引のFX 外国為替証拠金取引業者のサイバーエージェントFX 外貨exの最低売買単位は、0.1ロット=1,000通貨単位となっており、1,000通貨単位のFX取引が可能です。 FX 最低取引単位 最低売買単位 ← F.
フォーランドオンライン 1000通貨単位 手数料 1枚 1lot 最低取引単位 最低売買単位 発注単位 購入単位 注文単位
FX 外国為替証拠金取引では以前、最低取引単位が10,000通貨単位のFX業者が大半を占めていましたが、最近は1,000通貨単位でのFX取引が可能なFX会社が増えています。 GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ FX 比較 ← FX業者の最小売買単位の比較はこちら FX 売買.
セントラル短資FX FXダイレクトプラス 1000通貨単位 手数料無料 最低取引単位 最低売買単位 発注単位 購入単位 注文単位 1枚 1lot
店頭FX 相対FX取引のFX 外国為替証拠金取引業者のセントラル短資FX FXダイレクトプラスの最低売買単位は、0.1ロット=1,000通貨単位となっており、1,000通貨単位のFX取引が可能です。 従って、下記の少額FX取引が可能で.
楽天証券FX 楽天FX 1000通貨単位 手数料無料 最低取引単位 最低売買単位 発注単位 購入単位 注文単位 1枚 1lot
楽天証券 楽天FX 千通貨単位 店頭FX GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ 相対FX取引のFX 外国為替証拠金取引業者の楽天証券 楽天FXの最低売買単位は、0.1ロット=1,000通貨単位となっており、1,000通貨単位のFX取引が可能です。 FX 1ロット 1枚 .
SBI FXトレード(SBI FX TRADE)の評判・口コミは?スプレッドなどの特徴やアプリも徹底解説!
引用:公式サイト
SBI FXトレードでは、取引手数料をはじめロスカット手数料や出金手数料など 各種手数料が無料 となっており、スプレッドが取引における実質的な手数料となります。
先述の通り、SBI FXトレードのスプレッドは業界最狭水準を誇っているため、 コストを抑えた取引が可能 です。
スワップポイントも高水準
引用:公式サイト
積立FXで外貨積立ができる
SBI FXトレードには、「積立FX」というユニークなサービスがあります。短期売買で利益を上げるのではなく、これは、ドルコスト平均法によって、 レート変動のリスクを平均化しながら外貨で資産形成をしていく ためのサービスです。
投資家が決めるのは購入する通貨と1か月あたりの購入額、購入頻度、そしてレバレッジです。FXは日々レートが変動しているので、「月に1回」だけでなく「週に1回」「毎日」といったように 毎月の投資額を細かく分けて購入するようにする と、より高いリスク分散効果が得られます。
業界初の即時信託保全と高い自己資本規制比率
SBI FXトレードは三井住友銀行とFXクリアリング信託株式会社の2社を信託保全先としています。 規模、信用度ともに確保されている と言って良いでしょう。
さらにSBI FXトレードでは信託保全の安全性をさらに高めるために、即時信託保全という業界初のスキームを導入しています。従来の信託保全は顧客から預かった資金をFX会社が信託保全先に信託するという流れですが、これだと信託保全が確定するまでに数日程度を要するため、 可能性は極めて低いですがこの数日間にFX会社が倒産するリスクがあります。
この空白を解消するために、SBI FXトレードは 顧客からの資金が直接信託保全先に入金され、即時信託保全されるスキーム を採用しました。これにより一切の空白がなく、安全性がさらに高くなっています。
信託保全はFX会社が倒産した時に意味を成すものですが、それ以前にFX会社が倒産しないことも重要です。倒産リスクを知る物差しとして自己資本規制比率がありますが、SBI FXトレードは 1,264.1%(2021年12月末) と、業界でも屈指の高さを誇ります。
通貨別/時間別売買比率などの有益情報がわかる
他の投資家がどんな注文を出していて、現在どんなポジションを保有しているのか という動向を知っておくことはとても有益です。SBI FXトレードはこうした情報発信に力を入れており、新規売買比率を通貨別、時間帯別に見ることができます。
↑貨別の新規売買比率
参考:公式サイト
さらにこの他にも、通貨別に「成立値段帯別注文件数」が随時公開されています。これは「約定した注文のうちどのレートで注文を出していたか」が分かるので、 他の投資家がどのレートを狙って買いもしくは売りの注文を出していたのか が分かります。
↑時間帯別の注文件数
もうひとつ、「時間帯別注文件数」も見逃せないデータです。これはどの時間帯にどの程度の注文が出ているのかを通貨ペア別に見ることができるもので、他の投資家がどの時間帯を狙っているのか、さらに言うと GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ 「どの時間帯に相場が動くと思っているのか」 をうかがい知ることができます。
SBI FXトレードのデメリット4つを解説
次に、SBI FXトレードのデメリットを4つ見てみましょう。いずれも特定のFX投資スタイルをとっている人にはデメリットとなりますが、総じて言えるのは デメリットが少ない ことです。
スプレッドは業界最狭水準だが、取引量に応じて拡大
SBI FXトレードのスプレッドは、業界でも最狭水準といえるものです。しかしそれは1,000通貨未満について当てはまるもので、 取引量が大きくなるにつれてスプレッドが拡大 します。
すでに触れているとおり、ドル円の「1~1,000通貨」のスプレッドは最大でも0.09。0.1銭が業界の最狭水準なので、さらに有利なスプレッドといえますが、「1,001~100万通貨」になるとスプレッドは拡大し、0.1~7.8となります。提示されるスプレッドにかなり開きがあるので、 流動性によってはスプレッドが大きく変動する ことも考えられます。
このように取引量に応じてスプレッドが拡大するのは、 FXの特性上やむを得ない 部分があります。FXは相対取引なので、売買注文を成立させるには反対の注文が必要です。取引量が大きくなるにつれてその注文と同規模の反対注文が少なくなるため、それを約定させるにはスプレッドを拡大する必要があるのです。
このため、SBI FXトレードのスプレッドは業界最狭水準であることは間違いないのですが、 それは1,000通貨未満の取引のみに言えることだ と補足しておく必要があります。
コールセンターの対応は24時間ではない
FX会社の中には、24時間電話サポートを実施しているところもありますが、SBI FXトレードのコールセンターが対応しているのは 月曜日から金曜日の9時から17時まで です。
スキャルピングは公認されていない
わずかな利幅を狙った超短期売買のことを、スキャルピングといいます。 小刻みに上下変動をする為替相場との親和性が高いトレード手法 なので、FX投資家の中にはスキャルピングで取引している人は多くいます。
しかし、残念ながらSBI GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ FXトレードでは スキャルピングは公認されていません。 SBI FXトレードで口座開設をする際に同意する必要がある契約締結前交付書面には、以下のように記載されています。
“(17)注文発注時のご注意事項 以下の注文を検知した場合、一時的に取引条件の変更、又は制限を加えさせていただい ております。
(中略)
b)短時間に、頻繁に行われる注文及び取引であって、他のお客様又は当社のシステムもしくはカバー取引等に著しい悪影響を及ぼすと認められる注文。 ”
この規定に違反してスキャルピングをしていると口座を凍結される恐れもあり、実際にそのような事例もあるようです。一度口座が凍結されると新規のトレードはできなくなるので、スキャルピングをしたいと考えている人は注意してください。
自動売買やデモトレードがない
SBI FXトレードはサービス形態がシンプルなので、デモトレードや自動売買といった派生的なサービスは提供されていません。FXを始めたばかりの人はいきなりお金を動かすよりもデモトレードを使ってFXの仕組みや注文方法、さらには実際にトレードをして慣れていくべきだと言われていますが、SBI FXトレードではそのためのデモトレードがありません。
ただデモトレードに関しては、 SBI FXトレードは最小売買単位が1通貨と極めて小さく、実質的にデモと変わらないほどの少額でFXの世界を体験することができます 。その意味では、あまり気にする必要のないデメリットといえるでしょう。
SBI FXトレードのツールを解説
PC専用ツール
多機能搭載のチャートならRich Client NEXT
SBI FXトレードのPC専用ツールのうち、最も多機能なリッチクライアント版は「Rich Client GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ NEXT」です。元からあった取引ツールを2019年9月に大幅リニューアルしたものが現在のバージョンです。
ダウンロード不要・タブレット端末にも対応しているWEB NEXT
もう1つの取引ツールである「WEB NEXT」は、 特別なソフトをダウンロード、インストールする必要がない GMOクリック証券 FXネオの評判や口コミ ブラウザ版です。
また、 タブレット端末にも対応 しており、端末に合わせて使いやすいレイアウトに自動的に変換されます。
特にノートPCなど画面の小さいPCでFX取引をする方にとっては表示できる情報が少なくなってしまうのがネックですが、「WEB NEXT」は 必要十分な情報がうまく整理されている ので、画面の小ささを不利に感じないのも魅力です。
1タップで発注可能なスマホ専用アプリスマホ専用アプリ
SBI FXトレードのスマホアプリは2019年10月に全面変更され、使い勝手がさらに向上。 チャート画面でトレンドラインを描画し保存することが可能 となったり、デザイン的な見やすさが向上されるなどの進化を遂げています。
↑実際のアプリチャート画面
新アプリは短期トレードがしやすい 2WAY注文の使いやすさ をとことん追求しています。チャートと2WAY注文ボタンを見やすく配置し、建玉状況も同じ画面で分かるようにしているので、こまめに取引をしたい短期トレードに適しています。フォントにこだわり、 見やすく目に優しい配色・画面表示になっている点 も旧アプリと比較して改善されている点です。
↑2way注文画面
他社と比べて特徴的なのは、 画面分割が1・2・4と3タイプから選べること (2分割に対応しているアプリはあまりありません)。しかも、縦・横どちらの表示にも対応しています。
コメント